• ホーム
  • 暮らし
  • 収納
  • diy
  • お問い合わせ

暮らしを楽しむ -enjoy life-

にじいろブログ|身の丈暮らしと時々diy

  • ホーム
  • 暮らし
  • 収納
  • diy
  • お問い合わせ
【台所掃除】換気扇の汚れを落とす!おすすめのお掃除方法とキレイを維持するコツ

【台所掃除】換気扇の汚れを落とす!おすすめのお掃除方法とキレイを維持するコツ

2025/4/29  

  こんにちは! tomoです。   新年を気持ちよく迎えるため、今年こそは年末に向けて、コツコツお掃除をやるぞ!と頑張っています(^.^) まだまだ、大物が残っていますが… &n ...

暮らし

【台所用品】使いやすい!あると便利なおすすめキッチンツール♪

【台所用品】使いやすい!あると便利なおすすめキッチンツール♪

2025/6/14  

  こんにちは!tomoです。   先日、台所のシンクを楽に掃除するために「浮かせて収納できるグッズ」をご紹介しましたが、今日は、わが家で愛用しているキッチンツールをいくつかご紹介 ...

暮らし

【台所おすすめ】シンク掃除を楽に!ついに見つけたシンク周りの浮かせる収納

【台所おすすめ】シンク掃除を楽に!ついに見つけたシンク周りの浮かせる収納

2025/6/27  

  こんにちは tomoです。 みなさんのお家では、キッチンシンクにどんなものを置いていますか?   わが家では、もともとシステムキッチンについていた、既製品のステンレススポンジラ ...

暮らし

【お薬収納】誰でもすぐに取り出せる!お薬の定位置と取り出しやすい工夫

【お薬収納】誰でもすぐに取り出せる!お薬の定位置と取り出しやすい工夫

2025/1/6  

こんにちは tomoです。 気づけば、今年もあと残り2ヶ月…。 毎年思いますが、あっという間に1年が終わりますね。いつも年末が近づくにつれ、早めに大掃除を始めよう!と思うのですが、いつの間にか年末が来 ...

収納

【貼るだけ簡単diy】マグネットが付くタイルで洗面台をスッキリと♪

【貼るだけ簡単diy】マグネットが付くタイルで洗面台をスッキリと♪

2025/6/5  

  こんにちは tomoです。 みなさんのおうちでは、洗面台にどんなものを置いていますか? わが家は、ごくごく一般的な洗面台を使用していて、ハンドソープとコップ、家族3人分のコンタクトケース ...

diy

ウンベラータ剪定方法

ウンベラータの剪定時期はいつ?剪定のやり方と失敗しないコツ

2025/6/2    暮らし

こんにちは tomoです。 皆さんのおうちでは、観葉植物を育てていますか?我が家ではウンベラータを数鉢育てています。育てる、というより育ってくれている、という方が正しいくらいあまり手をかけていないので ...

暮らし

« Prev 1 2
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

tomo

◇子育て奮闘中の tomo です。40代の私と夫・高校生男子・中学生女子の4人家族。 ◇「好きなものに囲まれてスッキリ暮らす」をテーマに、お片付け方法や収納ワザを発信しています。 ◇簡単にできるdiyも取り入れつつ、身の丈にあった暮らし方で、おうちスッキリ!を目指しているブログです。

Search

最近の投稿

  • 【捨て活】パントリーを使いやすく!迷わず捨てるモノ3選とおすすめの収納ケース
  • 【庭しごと】プランター栽培に挑戦!ミニトマトとレモンの木の植え付け方法とコツ
  • 【プチプラで楽しむ】おしゃれな寄せ植えに挑戦!100均アイテムで多肉アレンジ
  • 【貼るだけdiy】初心者でも簡単!キッチン背面壁紙diyのコツと手順
  • 【貼るだけ簡単DIY】キッチンの収納扉をリメイクシートでお洒落に変身!

Category

  • diy
  • 収納
  • 暮らし

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

暮らしを楽しむ -enjoy life-

にじいろブログ|身の丈暮らしと時々diy

© 2025 にじいろブログ|身の丈暮らしと時々diy