毎週日曜日の朝に放送されてきた、テレビ朝日系の特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』をもって放送終了となることが、共同通信の発表で明らかになりました。
ネットでは、「終わらないでほしい!」「本当に終わるの?」「子どもと楽しく見ていたのにショック!」など驚きの声が多くあがっています。
スーパー戦隊シリーズは、若手俳優の登竜門ともいわれており、スーパー戦隊出身の俳優が、その後有名になってドラマや映画で活躍していますよね。
そこで、本記事では、スーパー戦隊出身の有名俳優は誰か?歴代ヒーローもまとめてご紹介します。
【スーパー戦隊シリーズ】放送終了なぜ?
1975年から放送が続いていた「スーパー戦隊シリーズ」が、現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』をもって終了することが明らかになりました。
突然の報道に、ネットでも「なぜ終わるの?」と驚きの声があがっています。
嘘だろ!スーパー戦隊シリーズ今年のゴジュウジャーで終了!😢マジでショックだ!仮面ライダーシリーズまで終わらないで欲しい! pic.twitter.com/THjPP57Eyj
— しん (@cbd268da21464a0) October 30, 2025
スーパー戦隊終了テレビニュースにも
— ダッシュ (@dash_0202) October 30, 2025
なってたからガチなのかえ、本当に終わるんだ pic.twitter.com/6zHNEvWC4V
「スーパー戦隊シリーズ」は、『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まり50年近い歴史があります。
なぜ、放送終了が決まったのでしょうか?
- 制作費の高騰
イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないため - おもちゃなどの売上低迷
少子高齢化により、子ども向け玩具市場が縮小しており、売上が低迷しているため
スーパー戦隊シリーズ終了☑️
— しゅるりら〜📻 (@syul503) October 30, 2025
子供が少ないから、
昔よりおもちゃも、
売れなくなってるんじゃ無いかい?
仮面ライダーも玩具ありきだ進んでるから、
ライダーもソロソロかな?
#あうぇいく
シリーズ終了の理由としては、「制作費の高騰」や「売上の低迷」が一番の理由のようです。
最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が50周年記念作品であることや、過去作を振り返る「全スーパー戦隊展」の開催など、一つの区切りになったのかもしれませんね。
世代を超えて愛されてきた「スーパー戦隊シリーズ」なので、放送が終わってしまうということは、ファンにとっても、子どもたちにとっても残念なことですよね。
現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、2026年2月ごろまで放送される予定です。
歴代のヒーローが集結する演出があると、ファンも嬉しいですよね。
スーパー戦隊出身の有名俳優は誰?歴代ヒーローまとめ!
スーパー戦隊シリーズ出身の俳優には、現在も多くのドラマや映画で活躍されている方が多数いますよね。
多くの若手俳優が、スーパー戦隊での経験を活かし演技の幅を広げています。
そこで、戦隊出身の有名俳優を、歴代ヒーローとあわせてご紹介します!
松坂桃李:『侍戦隊シンケンジャー』
#スーパー戦隊 出身有名人 有名俳優・女優一覧リスト #松坂桃李 #志尊淳 #千葉雄大 #高梨臨 #玉山鉄二 – ひなぴし https://t.co/OHD5KmjKDe pic.twitter.com/lVNIxZQQFW
— トケル (@iPhoone3G) October 19, 2018
今日で侍戦隊シンケンジャー15周年!
— ラビー@SAOIF【Faith】 (@Lavie_SAOIF) February 14, 2024
松坂桃李の主演デビュー作である事を知ってる人は結構多いんじゃないかな?
個人的に素面名乗りはスーパー戦隊シリーズの中でシンケンジャーが1番好き! pic.twitter.com/ExtD7IZlX5
◤ ◥
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) July 8, 2025
#スーパー戦隊50周年
応援コメント[ 松坂桃李 ]
(まつざか・とおり)
◣ ◢
ついに50周年
そして #映画ゴジュウジャー の公開も迫る#ゴジュウジャー へのエール
を頂きました!
侍戦隊 #シンケンジャー
【シンケンレッド/志葉丈瑠】役 pic.twitter.com/wLZjtqNxxm
松坂桃李さんが、スーパー戦隊出身という話は有名ですよね。
『侍戦隊シンケンジャー』は、シリーズの中でも人気が高かった作品で、子どもだけでなく、一緒に見ていた親世代からも好評でした。
スーパー戦隊50周年へのお祝いメッセージからも、松坂さんのスーパー戦隊愛が伝わりますよね。
志尊淳・横浜流星:『烈車戦隊トッキュウジャー』
スーパー戦隊は国民的俳優の登竜門よな。
— ミツ@仕事×恋愛 (@mitsu20190908) October 30, 2025
5人揃ってトッキュウジャーだったのにレッドとグリーンだけ他をブチ抜いて出世してる。
今の志尊淳くんも横浜流星くんも生き様が顔に刻まれてて500倍ぐらい色気が増してて好き。
pic.twitter.com/qhvDwFeIW4
『烈車戦隊トッキュウジャー』は、列車や鉄道をモチーフとしており、スーツやマスクに線路や路線図が描かれているなど、色んな所に列車のモチーフを使用していました。
この作品では、トッキューレッドを志尊淳さん、トッキューグリーンを横浜流星さんが演じており、放送中から二人がかっこいいと話題になっていましたね。
志尊淳さんは、NHK連続テレビ小説『らんまん』やドラマ『フェルマーの料理』など、話題作に次々出演し、活躍の幅を広げています。
おはようございます😃☕️🥐良い1日を🐨
— みりん💐🌹🌸 (@mirinrurururose) October 6, 2024
#これを見た人は最高のバディ作品をあげる
朝ドラ「らんまん」の槙野万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)
プライベートでも仲良し💕 pic.twitter.com/FvIP0TJIwl
横浜流星さんは、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』での主演や、映画『国宝』などでの演技が話題となっています。
戦隊出身の俳優として、ふたりともかなり有名になりましたよね。
今後も、ドラマや映画に引っ張りだこになりそうですね。
山田裕貴:『海賊戦隊ゴーカイジャー』
東映特撮YouTubeで『スーパー戦隊ゴーカイジャー』やってるんだよね😂
— 🌸きみりん@ウル活仲間大募集中‼️ (@kimirin0228) September 17, 2024
ご存知…
ゴーカイブルーは…この人
山田裕貴くん❤️
この時代から一目置いてたけど…
やっぱりカッコイイよね✨✨ pic.twitter.com/Dqk535zAtq
山田裕貴…!!いや!ジョー・ギブケン。あんたほどの人がまたニチアサに出演してくれるというのか!!?これがスーパー戦隊愛ってやつかよ…ありがとうねぇ
— もるだー (@mulder_UI) January 5, 2025
#nitiasa #ブンブンジャー #ゴーカイジャー pic.twitter.com/DDRrd4xLn3
山田裕貴さんは、『海賊戦隊ゴーカイジャー』でゴーカイブルー/ジョー・ギブケン役を務めました。
第48作目の『爆上戦隊ブンブンジャー』(2025年1月5日放送)では、かつて『海賊戦隊ゴーカイジャー』に出演していた山田裕貴さんがサプライズ出演し、話題になりました。
13年ぶりのスーパー戦隊シリーズへの出演となり、先輩ヒーローとして戦隊シリーズ愛を示してくれましたよね。
千葉雄大:『天装戦隊ゴセイジャー』
あぁぁぁぁ〜〜懐かし〜〜い!!当時の記憶が蘇る〜〜!!私が初めて見たスーパー戦隊だぁぁぁ〜〜〜!!!あと千葉雄大さんはここから知ったなぁ〜〜!!(#ゴセイジャー 1話見ました) pic.twitter.com/ZjxRN8hK4T
— 関根摩姫菜@マチュニャアン (@sekine_makina) February 19, 2024
◤ ◥
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) July 8, 2025
#スーパー戦隊50周年
応援コメント[ 千葉雄大 ]
(ちば・ゆうだい)
◣ ◢
ついに迎えた50周年
そして #映画ゴジュウジャー の公開も迫る#ゴジュウジャー へのエール
を頂きました!
天装戦隊 #ゴセイジャー
【ゴセイレッド/アラタ】役 pic.twitter.com/mAp63h98Y6
#この並びすごいと思う人RT
— ゼロKING (@KING37498344) June 10, 2023
歴代のスーパー戦隊のVSシリーズの中で1番豪華な共演だと思う。
普通のドラマでもなかなか見れないからな。
当時は普通に見てたけど、今思えば松坂桃李と千葉雄大がスーパー戦隊シリーズに出てしかもレッドをやってたのが凄いよな。 pic.twitter.com/brQTNEHjTp
千葉雄大さんは、『天装戦隊ゴセイジャー』のオーディションで、アラタ/ゴセイレッド役に抜てきされ、俳優デビューしました。
松坂桃李さんとの戦隊共演も話題になりましたよね。
竜星涼・飯豊まりえ・塩野瑛久:『獣電戦隊キョウリュウジャー』
自分は大人になって楽しかったって思えるスーパー戦隊あります
— 二戸亨介 (@nikoniko2103) July 11, 2017
キョウリュウジャーです
スーパー戦隊は若手の登竜門でありキョウリュウジャーは今朝のドラマに出演している竜星涼さん
さらに飯豊まりえさんも出ていましたよね#キョウリュウジャー#竜星涼#飯豊まりえ pic.twitter.com/8hCGzVBPAw
#戦隊
— かつ@11/1沼津、11/2静岡駅 (@katsu35401) April 19, 2025
キョウリュウジャーの最終回は、準レギュラー・スーツアクター・声優も(別撮りだけど)参加してダンスを踊る稀なスーパー戦隊。
竜星涼、塩野瑛久、飯豊まりえ等今でも活躍する若手も出てるんよねwそして、声優・戸松遥さんのスタイルの良さに見惚れる pic.twitter.com/hpj45jlFgr
竜星涼も飯豊まりえもスーパー戦隊に出た事を誇りに感じてくれてて好感度爆上がり。キョウリュウジャーは恐竜がモチーフの戦隊の中で1番好き。
— ニム (@NiMRuM) April 29, 2024
『獣電戦隊キョウリュウジャー』は、恐竜がモチーフとなっており、竜星涼さんのリーダーとしての熱い演技も人気がありました。
キャッチコピーは「史上最強のブレイブ!!」で、戦隊シリーズでは珍しく、戦士が12人(主なメンバー6人、番外戦士6人)もいました。
竜星涼さんは、ドラマ『VIVANT』や、朝ドラ『ひよっこ』『ちむどんどん』などに出演しています。
鳳凰の無表情気味クールな藤ヶ谷くんの演技、過去に何かがあって変わってしまったって雰囲気が感じられてイイ
— Cc Co (@CcCo1046164) November 10, 2024
VIVANTの 新庄 と キョウリュウジャーの ダイゴ の組み合わせw
最近、見返してて竜星涼のお顔キレイだなぁと思った
キングといえば今日はキングオージャーのインスペの配信か#潜入兄妹 pic.twitter.com/Elbxh0s4zz
飯豊まりえさんは、『岸辺露伴は動かない』シリーズに出演し、共演した高橋一生さんとご結婚されましたね。
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) October 4, 2025
独占配信中🎭
《高橋一生》さん《飯豊まりえ》さん
《井浦新》さんから特別メッセージが到着!
本作の注目ポイントを語ってくださいました!!
「岸部露伴」史上
最大スケールで描く
極上サスペンスをプライムビデオで
ぜひお楽しみください――。 pic.twitter.com/sGDfYtd5pN
塩野瑛久さんは、NHK大河ドラマ『光る君へ』で一条天皇を演じ、演技が高く評価されました。
#これを見た人美しい男優の画像貼れ
— layla⁵ (@layla5j) March 25, 2024
一条天皇(塩野瑛久) pic.twitter.com/hq6o81uQps
それぞれ、活躍の場を広げていますよね。
みなさん、話題作に出演されていいるので、ネットでも「キョウリュウジャーの人だ!」と気づく方が多いようです。
玉山鉄二:『百獣戦隊ガオレンジャー』
#若手社員の8割近くが
— いたずらごころグリーザ (@F0rMV1lu26CvZX3) October 23, 2024
玉山鉄二の出世作がスーパー戦隊だということを知らない。 pic.twitter.com/APwxeb1Qqo
スーパー戦隊で
— 大沢親分86番 (@86ban_AirG804) October 31, 2025
1番衝撃を受けたイケメンは
玉山鉄二さんの
ガオシルバーですね
#ふふふ pic.twitter.com/9Zog513XUu
あまり知られていませんが、玉山鉄二さんも、実はスーパー戦隊シリーズ出身の俳優です。
『百獣戦隊ガオレンジャー』で、大神月麿 / ガオシルバー役で出演していました。
玉山鉄二さんは、朝ドラ『マッサン』で男性主人公を務めるなど、人気俳優になりましたよね。
【スーパー戦隊シリーズ】放送終了で若手俳優は今後どうなる?
戦隊シリーズが終了するんだ…
— 若 (@wakanmaru) October 30, 2025
仮面ライダーシリーズは継続するのか?
日曜の朝は何気に観ていたのでショックだな#スーパー戦隊シリーズ pic.twitter.com/3JRShxkv4C
スーパー戦隊シリーズは、若手俳優の登竜門ともいわれており、この作品から俳優ビューする方も多いです。
シリーズの放送終了ということで、若手俳優の活躍の場が減るのでは?と心配されています。
スーパー戦隊シリーズの終了
— 結うまい (@eizouotaku) October 30, 2025
仮面ライダー位に俳優さんのブレイクがないと厳しいのかなあ?
好きなシリーズだけど、お金をかける程に売上が少ないのかもしれないねえ。
おもちゃ売り場に行っても売れていないように感じるしなあ。
同じ役を1年間通して撮影するため、演技への取り組み方を教わったり、役者としての土台を作ったり、今後の俳優としての基礎をしっかり学べる場でした。
そのため、出身俳優の方が実力を認められ、次々と話題作に出演できたのかもしれませんね。
スーパー戦隊シリーズが終わってしまうのは、本当に残念ですね。
まとめ
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の放送をもって終了することがわかった、「スーパー戦隊シリーズ」。
これまでたくさんの俳優が活躍し、子どもから大人まで多くの人を魅了してくれました。
今後は、仮面ライダー出身の俳優に注目が集まりそうですね。
