2011年、映画『八日目の蝉』に主人公の幼少期・薫役で出演し子役としてデビューした渡邉このみさん。
2019年に、マレーシアへ単身留学した際に芸能活動を休業しており、帰国後は芸能活動を引退していました。
しかし、現在は多方面で新たな活動をされており、高校生起業家としてメディアに出演したり、自己の思いや活動を発信したりしています。
そこで、本記事では、渡邉このみさんは現在何をしているのか?女優復帰や起業家としての活動について紹介します。
渡邉このみ・芸能活動を引退したのはなぜ?
映画『八日目の蝉』にて日本アカデミー賞新人俳優賞を史上最年少の5歳で受賞した後、ドラマや映画に引っ張りだことなった渡邉このみさん。
#あの子役が忘れられない映画
— ももじろう2号 (@momojiro25) July 30, 2025
『八日目の蝉』(2011年、監督/成島出)
井上真央の子供時代を演じたのは渡邉このみ pic.twitter.com/JclIBmuZF9
朝ドラや大河への出演も果たしましたが、2019年、中学生になる直前でぱたりと芸能活動を休止しました。
自分は何者なのかわからなくなり、心が消耗していったようです。
幼い頃から大人の世界で演技をしてきたため、大人への恐怖心や不信感が強くなったことも要因とも言われています。
成長期に入る頃に、一度自分を見つめ直したかったのかもしれませんね。
2019年には、マレーシアへ単身留学し現地の学校に通っていましたが、2020年のコロナ禍で帰国しています。
渡邉このみは現在何してる?
起業家
渡邉このみさんは、2022年7月に起業をサポートする事業、「alchemi株式会社」を千代田区に設立し、起業家として活動することを明らかにしました。
この時、渡邉さんは16歳の高校生で、高校生起業家として注目されました。
学生を対象としたイベント運営とコミュニティ運営を行い、情報過多な現代社会において、学生が自己分析をしたり自分の夢について考えたりする時間を提供する事業を行っています。
2022.7.25
— 渡邉このみ (@konomiwtnb) July 25, 2022
alchemi株式会社設立
アルケミ
アルケミスト、錬金術師、卑金属を金に変えるということです。
自分に価値なんてない。そう思っているあなたを金に変えたい。私たちが錬金術師となって、あなたを金に変えたい。そのような思いでalchemiという社名にいたしました。
よろしくおねがいします pic.twitter.com/CpkDMX7rZZ
将来への不安や、なりたい自分がわからないなど、学生に向けて自分の人生について考えるきっかけになるイベントを開催しています。
学生たちの夢を応援する企業を立ち上げるなんて、本当に凄いですよね。
ミス・ティーンインターナショナル2024日本代表
「ミス・ティーンインターナショナル」とは、13歳から18歳の女性を対象とした国際的なミスコンテストです。
渡邉このみさんは、ミス・ティーンインターナショナル2024 に参加し、パン・パシフィック代表に選ばれました。
ミス・ティーンインターナショナル、パン・パシフィック日本代表として、アメリカでの世界大会にも参加しています。
惜しくも優勝は叶いませんでしたが、ソーシャルメディアアワードというSNSに関する特別賞を受賞しています。
ウォーキングだけでなく、社会課題に関するスピーチも流ちょうな英語で行っており、努力する姿も素晴らしいですよね。
渡邉このみの女優復帰はいつから?出演作品は?
渡邉このみさんは、映画『本を綴る』の出演で2024年に女優復帰しています。
映画『本を綴る』
映画『本を綴る』は、小説を書けなくなったベストセラー作家を主人公に、本と旅と人が織りなすハートウォーミングな物語です。
渡邉このみさんは、森月美詞役として出演しています。
2024/10/8
— あひるさん (@a__hi__ru__san) October 16, 2024
『本を綴る』
本作鑑賞後にYouTube配信の「本を贈る」も見ました。大学生の頃、友人に絵本を贈った経験が何度かあり、自分が読む本を選ぶのとは違うわくわくがあったな、と。色々なドラマで見ていた渡邉このみさんがもう18歳になっていたことに驚き。#本を綴る #篠原哲雄 #矢柴俊博 pic.twitter.com/lhh6FziTLd
私が出演させていただいた映画『本を綴る』が10月5日より新宿のK‘s cinemaで公開されます!!10月8日には舞台挨拶も登壇させていただきます。ぜひ見に来てください!! pic.twitter.com/S5UQ904qFf
— 渡邉このみ (@konomiwtnb) October 2, 2024
久しぶりの俳優活動ですが、舞台挨拶など堂々とされていましたね。
映画『80年後のあなたへ』
映画『80年後のあなたへ』は、若手俳優の発掘・育成と地方創生を目的とした「私の卒業プロジェクト」の第6期で製作された青春群像劇です。
名古屋を舞台に、終戦80年という節目の年に過去と向き合いながらも自らの課題や進路に思いを巡らせる若者たちの姿を描いた映画となっています。
渡邉このみさんは、山川ひまり役で出演しています。
🔶女優 渡邉このみ氏
— 沢井小次郎/KOJIRO (@QtGY5QfTTcOZ6cH) May 1, 2025
リクエージェンシーに心強い新しい仲間が入ってきやした~👍️
女優の渡邉このみさんです。… pic.twitter.com/KeiayklJ3v
『80年後のあなたへ』
— まあくん 🚪🗝 (@MASAKUN373) May 18, 2025
初日舞台挨拶付上映で鑑賞🎬
地元で撮影されてるので既知の
ロケ地ばかりで楽しめた🐷
芸歴長い渡邉このみさんは勿論
芝居初挑戦の村上なずなさんが
自然な演技で良かった🗼
上映前に駅前でチラシ配りを
してた俳優陣にも会えて眼福😍
オススメ👍️#80年後のあなたへ #私の卒業 pic.twitter.com/xeQa5mqv9N
戦後80年という節目の年に「未来に残したいもの」は何かを問いかける映画で、多くの若手俳優も話題になりましたね。
舞台『リア王2025』
2025年9月4日~9月8日に三越劇場で公演された『リア王2025』。
渡邉さんは、この『リア王2025』が舞台初出演となりました。
本日もリア王2025稽古でしたー!!毎日エネルギーを使うのでいっぱい休息も取ります💖
— 渡邉このみ (@konomiwtnb) August 20, 2025
チケット受付中です!みなさんマジで!きてください!!すんばらしいものが待ってます😭
応援する出演者に『渡邉このみ』と選択して予約してくれると嬉しいです!https://t.co/7dVWDuQ7Ms pic.twitter.com/At87ko56se
リア王2025毎日お稽古です💖👑⚔️
— 渡邉このみ (@konomiwtnb) August 6, 2025
みなさまに素晴らしいものをお届けできるよう、残り1ヶ月全力で頑張ります🔥🔥
チケット受付中🎫応援する出演者に「渡邉このみ」でどうぞよろしくお願いします🥺待ってますー!https://t.co/7dVWDuQ7Ms pic.twitter.com/r2TA9j0qw6
渡邉このみさんは、踊り子の役や、召使いの役、兵士の役など色々な役をこなしていました。
初舞台という新しい挑戦で得た経験をもとに、これからさらに女優としての活躍が期待されますね。
短編映画「DOR」の監督
この度、私が脚本・監督・出演をしました短編映画「DOR」(ドール)がSUPER SAPIENSS主催の映画祭、CINEMA3.0 の優秀作品に選出していただきました。
— 渡邉このみ (@konomiwtnb) October 10, 2025
DORとは、ルーマニア語固有の表現で「もう戻らない日々や人への深い愛しさや、悲しさ、懐かしさが入り混じった想い」という意味です。 pic.twitter.com/UmCsl7sLHm
🔶渡邉このみ監督
— 沢井小次郎/KOJIRO (@QtGY5QfTTcOZ6cH) October 22, 2025
リクエージャンシーの渡邉このみちゃんが、監督、脚本、俳優として手掛けた短編映画「DOR」がSUPER SAPIENSS主催の映画祭 CINEMA3.0の優秀作品に選出していた頂きました~‼️ブラバ~✌️… pic.twitter.com/qOWIMgDY9E
女優業だけでなく、2025年は脚本・監督も手掛け、短編映画「DOR」が映画祭に選出されるなど、幅広い活躍が話題になっています。
共演者からは、「監督として作品に向き合う臨場感も素晴らしい」と絶賛されていました。
今後の活躍が益々楽しみですね。
渡邉このみ・子役時代の代表作は?
映画『八日目の蝉』
映画『八日目の蝉』は、角田光代の同名小説を原作としたもので、2011年に公開されました。
渡邉このみさんは、この映画で、主人公の幼少期・薫役で出演しており、子役デビューしました。
自然な表情での演技が好評で、多くの人が永作博美さんとの別れのシーンに涙したのではないでしょうか。
八日目の蝉
— よしぼー@えくぼの鋼鉄魂 (@eurotrail2011) February 15, 2025
永作博美と渡邉このみの親子(じゃないけど…)の別れのシーンは何回見ても号泣する😭 pic.twitter.com/4UHHrl6xiM
八日目の蝉の渡邉このみちゃんが顔も声もサイズ感も可愛すぎて辛い…
— ゆぅずちゃん (@Yuuzuchn) March 6, 2025
とか言ってたらいつの間にか5時🙄 pic.twitter.com/wWO372Gfpx
『八日目の蝉』での演技で、渡邉このみさんは第35回日本アカデミー賞新人俳優賞を史上最年少の5歳で受賞しました。
この受賞は、当時かなり話題になりましたよね。
その後、渡邉さんは、ドラマや映画に引っ張りだこになりました。
ドラマ『明日、ママがいない』
渡邉このみちゃん (明日ママがいないボンビ役等) pic.twitter.com/uEsGcuzLAm
— アベルト・デスラー総統 (@AbertDesler) January 8, 2015
「明日、ママがいない」あっさり終っちゃってさみしい おませなピア美(桜田ひより)とメガネっ子のボンビ(渡邉このみ)がかわいくて上手くて最高。もっと見たかった pic.twitter.com/xsJYxMJvU7
— Dollhouse Noah (@cybele_n) March 16, 2014
日本テレビなう『明日、ママがいない』1話おさらいスペシャル 子役4人が見どころ紹介! 芦田愛菜c 鈴木梨央c 桜田ひよりc 渡邉このみc (*^o^*) pic.twitter.com/0ueiPrpCHk
— 水面兎(みなもと) (@BABEL_minamoto) January 19, 2014
子役の渡邉このみさん、芦田愛菜さん、鈴木梨央さん、桜田ひよりさんが出演して話題となったドラマ「明日、ママがいない」。
児童養護施設を舞台に、様々な事情で親と離れた子どもたちの目線から「愛すること」・「愛されること」をテーマにしたドラマでした。
渡邉さんは、里親に引き取られるために、髪を切って男の子に紛争するなど、演技力が高いと注目されていましたね。
朝ドラ『べっぴんさん』
2016年度後期に放送されたNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で、渡邉このみさんは、主人公・坂東すみれ(芳根京子)の幼少期を演じました。
朝ドラ べっぴんさんメイキングより
— 水面兎(みなもと) (@BABEL_minamoto) October 3, 2016
主人公 坂東すみれ(幼少期役)の渡邉このみちゃん pic.twitter.com/Ab0XK8L3Qp
朝ドラ べっぴんさん第1回より
— 水面兎(みなもと) (@BABEL_minamoto) October 3, 2016
主人公 坂東すみれ幼少期役/渡邉このみちゃん
ちょっとふっくら pic.twitter.com/JSZERSi1dy
NHK朝ドラ「べっぴんさん」の主役すみれの幼少期を演じた渡邉このみちゃん、演技力といいかわいらしさといい、国宝級!(*´ω`*)
— 日高潤也 (@acarranger) October 8, 2016
微妙な表情の変化だけで万感を表現していて、それでいて芝居をしているようには見えないナチュラルさ!
朝ドラ『べっぴんさん』でも、自然な演技が魅力的で視聴者から大注目されました。
今後、朝ドラヒロインとして活躍する日が来るかもしれませんね。
まとめ
2024年から本格的に女優復帰となり、俳優として、起業家としても活動の場を広げている渡邉このみさん。
子役時代に体験したことや、留学先での経験を経て、さらに素敵な女性に進化していますよね。
今後のさらなる活躍が楽しみです。
