【動画】東福岡高校の部活対抗リレー (体育祭)が凄いと話題!【千鳥かまいたちゴールデンアワー】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
動画・東福岡高校の部活動対抗リレーが凄いと話題!
スポンサーリンク

2025年10月1日に放送された、「千鳥かまいたちゴールデンアワー」

「ご当地テッパンネタ2時間SP」として、全国の爆笑ネタが紹介されましたね。

その中で、2025年4月から共学となった、福岡県にある東福岡高校の体育祭の様子が放送されました。

千鳥・かまいたちのみなさんも、生徒たちのあまりの熱狂ぶりに青春を感じていましたね。

そこで、本記事では、東福岡高校これまでの部活動対抗リレーの様子を動画で紹介します!

スポンサーリンク
目次

東福岡高校の部活動対抗リレーが凄いと話題!

福岡県にある東福岡高校は、サッカーラグビーバレーボールといった運動部が全国強豪として知られています。

その東福岡高校の学校行事で、最も盛り上がるもののひとつが体育祭です。

数年前ネット上で大バズりしたのが部活対抗リレーの動画で、SNS上で数百万回再生されるなど、日本一有名な体育祭として注目されています。

これまで、男子校として熱い戦いを繰り広げてきた体育祭ですが、2025年4月に共学となり、今年は共学後初めての体育祭としてさらに盛り上がっていました。

部活動対抗リレーは、各部の代表4名による戦いで、周りを囲む応援団の数もとても凄いんです!

スポンサーリンク

【動画】東福岡高校の部活動対抗リレーまとめ

これまでの体育祭で行われた部活動対抗リレーの様子をまとめてみました。

生徒たちの熱戦をぜひ御覧ください!

2018年 部活動対抗リレー

リレーが始まる前の各部活生による応援も面白いですよね。

この年は、陸上部の次にラグビー部が2位となり、選手たちも大盛り上がりでした。

2023年 部活動対抗リレー

2023年の部活動対抗リレーがSNSでも話題となり、東福岡の部活動対抗リレーが全国的にも有名になりました。

陸上部がリレーでインターハイ3連覇を達成してたので、当然のように圧勝か?と思われましたが、何が起こるか分からないのがスポーツの醍醐味ですよね。

ゴール付近では、各部の部員たちが待っていて、アンカーは各部のもとへ飛び込むのがお約束です。

なぜか、2位だったラグビー部のアンカーが胴上げされていたのが面白かったですね。

当時は男子校とあって、野太い歓声でグラウンドは大盛り上がりでした。

2025年 部活動対抗リレー

2025年は、オールスターHIGASHI「部活動対抗リレー」として、共学後初の部活動対抗リレーとなりました。

「女子の黄色い声援を浴びたい!」と、今年は文化部(数学部)からの参加希望もありました。

さらに次の動画は、陸上部とサッカー部の生徒が、選手に並走して撮った動画です。

リレー選手と至近距離で撮影されたからこその映像は、迫力がありますよ!

選手たちの必死に走る姿と、仲間を応援する生徒たちの盛り上がりがとても伝わります。

撮影した生徒の走りも素晴らしいですよね。

女子の黄色い声援を浴びて走るリレー、まさに青春ですね!

スポンサーリンク

千鳥かまいたちも驚きのご当地テッパンネタとは?

Snow Man宮舘涼太さんが、、「北海道の絶対にむせるラーメン」と呼ばれる「山わさび塩ラーメン改」を食べていました。

北海道産の山わさびパウダーを使用していて、そのツーンとした刺激が特徴です。

麺を啜ると鼻や喉にツーンときてむせてしまうことから「食べる催涙弾」「必ずむせるラーメン」などと呼ばれ、話題になっています。

宮舘さんがラーメンを食べてむせる姿に、千鳥・かまいたちも爆笑していましたね。


こちらの商品は、通販で購入することも可能です。

むせるかどうか確かめてみたい人は、ぜひチャレンジしてると面白いですね。

スポンサーリンク

まとめ

2025年4月から共学となった、福岡県にある東福岡高校

生徒主体で創り上げた体育祭も素晴らしいですし、「部活動対抗リレー」はみんなで盛り上がれる種目の一つとして、今後も受け継がれていくのではないでしょうか。

来年はどんなドラマがまっているのか、楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次