2025年10月21日にスタートした、大泉洋さん主演の連続ドラマ『ちょっとだけエスパー』。
『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』『MIU404』『海に眠るダイヤモンド』など数々のヒットドラマを手がけた脚本家・野木亜紀子さんがSFジャンルに挑戦した話題作となっています。
登場人物がちょっとだけエスパーになっていて、その力で世界を救うというストーリーで、視聴者からも面白い!と注目されています。
そこで、本記事では、登場するキャストはそれぞれどんな能力なのか?岡田将生さんや宮﨑あおいさんもエスパーなのか?について紹介します。
【ちょっとだけエスパー】面白いと話題に!
ドラマ『ちょっとだけエスパー』は、主演の大泉洋さんがちょっとだけエスパーが使える人物となり、その力を使って、世界を救う「ジャパニーズ・ヒーロードラマ」です。
第1話では、大泉洋さん演じる主人公・文太や、ディーンフジオカさん演じる桜介の能力が明らかになりましたね。
放送直後から、視聴者からも「このドラマ、面白い!」「みんなの能力が気になる」「野木亜紀子の脚本さすが!」などの意見があがり、話題となっています。
#ちょっとだけエスパー 1話面白かった!
— 大島育宙【ドラマ/映画/エンタメの話】 (@zyasuoki_d) October 21, 2025
・タイトルバックめちゃかっこいい
・こっちのけんととの相性◎
・野木亜紀子のチームお仕事は最高
・宮崎あおいを愛さないの無理すぎる
・ちょっとだけじゃないエスパーいる
・胸が引き裂かれそうな予感充満
・大泉洋は国民の主人公
pic.twitter.com/LYrezNYrEo
『#ちょっとだけエスパー 』
— 結花❁⃘* (@yuuuka_filmbook) October 21, 2025
1話から面白すぎる!!!四季さんみたいな妻だったら、可愛すぎて絶対好きになるやつ!!文太がんばって!!ちょっとだけエスパーが少しだけ世界を救うミッションが絶妙すぎる。岡田将生が社長だったら、私もあのカプセル飲めるかな。続きも楽しみ!!! pic.twitter.com/d7St87WoJx
楽しみにしていた「ちょっとだけエスパー」、さすがの野木亜紀子脚本で面白かった〜!
— 𝘺𝘰𝘭𝘪𝘤𝘦 (@yolice_221B) October 21, 2025
"ちょっとだけ"ってそういうこと…!ってなるし、この関係がこの先どうなっていくのか気になりすぎる…!
それにしても、大泉洋って突然訳が分からない状況に放り込まれる役似合いすぎない?#ちょっとだけエスパー pic.twitter.com/ePm4RXCqhI
仕事も家族も貯金も失ったどん底サラリーマン・文太(大泉)が、「ノナマーレ」という謎の会社に採用され、「ちょっとだけエスパー」となって、世界を救う仕事を任されます。
世界を救うための仕事とは、「ある人に傘を持って外出させる」「寝ている人の目覚まし時計を5分進める」「カフェにいる人の携帯の充電を0%にする」など。
しかし、結果的にそのミッションをクリアしたことで、その人たちは救われたという内容でした。
録画しておいた「ちょっとだけエスパー」を観た。面白い〜🤣🤣🤣ちょっとだけってそう言う意味なのね〜🤣🤣🤣それにしても宮崎あおいさん可愛い〜♪ pic.twitter.com/vmPu01YQVd
— *なかちゃん* (@nakachan_8888) October 23, 2025
また、1話のラストでは文太が勤務する会社「ノマナーレ」の社名の意味が、「ノン・アマーレ=人を愛してはならない」ということが明かされました。
この展開にも「ノナマーレってそういう意味なのか」「ノナマーレ!!!そういう意味だったのー」などといった声が上がっていました。
【ちょっとだけエスパー】キャストの能力は何?
大泉洋さんや他のキャストが、どのようなエスパー(能力) を使うのか? 気になりますよね。
キャスト一覧でまとめてみました。
文太(ぶんた):大泉洋
大泉洋さんの能力は、人の心の声が聞こえるというエスパーでしたが、この力が、今後どんな場面で活躍するのか、楽しみですね。
桜介(おうすけ):ディーンフジオカ
◤ 🐙第𝟭話より🐙 ◢
— 『ちょっとだけエスパー』火曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@chottodakeesper) October 21, 2025
植物系エスパー・桜介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
文太(#大泉洋)は「ノナマーレ」の社員である
桜介(#ディーンフジオカ)、円寂(#高畑淳子)、
半蔵(#宇野祥平)とエスパーの話になり…💭
桜介のエスパーはなんと…!?🌸
『#ちょっとだけエスパー』
第𝟮話 𝟭𝟬/𝟮𝟴(火) よる𝟵時
ディーンフジオカさんは、役作りについて「とりあえず日焼けしてきて」と言われたらしく、日焼けサロンに通ったそうです。
ちょっとチャラい感じが出ていて、かっこいいですよね。
円寂(えんじゃく):高畑淳子
高畑淳子さんは、宮﨑あおいさん演じる四季のことを気にかけているような役どころです。
この能力も、今後どんな風に使われていくのか、気になりますね。
半蔵(はんぞう):宇野祥平
柴犬の佐助も1話から登場しています。
時々頷いたり、会話しているような雰囲気を出しているので、この能力は気付いた人も多いのではないでしょうか。
岡田将生や宮﨑あおいもエスパー?考察や口コミまとめ
兆(きざし):岡田将生
岡田将生さん演じる兆は、謎が多く、まだ良くわからないことだらけですが、ネットでは、兆もエスパーなのでは?という声が多くあがっています。
#ちょっとだけエスパー 考察
— 牛蒡 (@2a_ichika) October 23, 2025
文太さんですから「ぶんちゃん」と呼ぶそうです
誰から聞いたの?
四季ちゃんから?
未来の四季ちゃんと話せたりする? pic.twitter.com/mlApX7NwRD
誰か(岡田将生?)のエスパーが記憶書き換えで、それによってぶんちゃんとの記憶を植え付けられた宮崎あおい??ってちょっとだけ考察
— くちき (@kuchiki_drama) October 22, 2025
#ちょっとだけエスパー
謎多きボスの正体は何なのか、これからドラマで明かされていくのが楽しみです。
四季(しき):宮﨑あおい
宮﨑あおいさん演じる四季についても、エスパーなんじゃない?という声が多いようです。
#ちょっとだけエスパー
— 牛蒡 (@2a_ichika) October 23, 2025
この=❓️だけどOP動画から考えると
ハート、風、花、電気?、犬かな(一つ足りない..)
四季は風?
風ってなんだ? pic.twitter.com/d2x4C978xn
#ちょっとだけエスパー
— スベテ保存 (@KRMW1iisycpyBOD) October 22, 2025
とりあえず四季の存在が一番の謎。
彼女はエスパーでもノナマーレの
社員でもない。けどカプセルは飲ん
でる?っぽい。
本気で文太の奥さんだと思ってる
し、彼女の中にはその記憶もある?
冒頭のVR(仮想現実)が伏線になっ
てる?気がちょっとだけする。 pic.twitter.com/0FjEWuFgj9
#ちょっとだけエスパー
— katsura (@katsu_0821) October 23, 2025
久しぶりの民放の宮﨑あおいが可愛すぎて話が入ってこなくて3回見た pic.twitter.com/8cOIIgvXRs
久しぶりのドラマ出演となった宮崎あおいさんですが、相変わらず可愛すぎる!という声もとても多いですよね。
大泉洋さんとの夫婦としての展開も気になります。
市松(いちまつ):北村匠海
北村匠海くんにエスパー能力を
— Rinkyo (@rinkyo5730) October 21, 2025
見られたじゃん😳
えっ、他人に知られちゃいけないんでしょ?どうなるの?
#ちょっとだけエスパー
北村匠海さんは、1話の終盤に登場し、桜介(ディーンフジオカ)のエスパーを見てしまいました。
今後の展開で波乱を巻き起こしそうな予感がしますね。
まとめ
#ちょっとだけエスパー
— 野木亜紀子 (@nog_ak) October 21, 2025
Decision Tree 1:愛してはいけない妻
ご覧くださりありがとうございました📺
録画・TVer・Netflix、何度でも宜しくどうぞ🙇♂️
謎だらけの初回。四季は一体? 兆の目的は? 次回、エスパーたちが、ちょっとの力で頑張ります。キーワードは「膀胱」と「天使」お楽しみに💊🐙💓 pic.twitter.com/q1XdkTEeWU
2025年10月21日にスタートした、連続ドラマ『ちょっとだけエスパー』。
タイトルにも惹かれますが、登場人物たちの愛らしいキャラクターにも注目が集まっています。
今後、どんな能力をどんな場面で使って、世界を救っていくのか。
これからの展開が楽しみですね。
