2025年9月29日(月)から放送が開始される、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」。
作家、小泉八雲の妻をモデルにした夫婦の物語が描かれます。
先日、「ばけばけ」の主題歌が、音楽デュオ・ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」という曲に決定したと発表がありましたね。
そこで本記事では、朝ドラ「ばけばけ」の主題歌はどんな曲なのか、ハンバートハンバートの魅力もあわせてご紹介します。
【ハンバートハンバート】結婚はいつ?家族構成については、こちらの記事を御覧ください。

【ばけばけ】ロケ地はどこ?撮影場所の一覧まとめについては、こちらの記事を御覧ください。

【朝ドラばけばけ】主題歌は何?歌手は誰?
朝ドラ「#ばけばけ」公式HPが開設されました。
— 朝ドラ「ばけばけ」公式|9月29日(月)放送開始 (@asadora_bk_nhk) July 31, 2025
ばけばけに関する情報をまとめてご覧いただけます。https://t.co/vuGso168CU
「ばけばけ」は、松江の没落士族の娘・小泉セツをモデルとしたオリジナル作品です。
主人公・トキ(髙石あかり)は、明治時代の没落士族・松野家の一人娘で、外国人の夫ヘブン(トミー・ バストウ)と共に「怪談」を愛します。
急速に西洋化が進む明治の日本の中で、埋もれてきた名も無き人々の心の物語に光をあて、代弁者として語り紡いだ夫婦の物語が描かれます。
【朝ドラばけばけ】主題歌はどんな曲?
【朝ドラばけばけ】の主題歌は、ハンバートハンバートが歌う「笑ったり転んだり」という曲です。
🎬『ばけばけ』タイトルバック公開
— 朝ドラ「ばけばけ」公式|9月29日(月)放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 28, 2025
トキとヘブン、二人の何気ない日常を切り取った映像と、主題歌「笑ったり転んだり」をノンクレジット版でお楽しみ下さい。#ハンバートハンバート #髙石あかり #トミー・バストウ #川島小鳥#ばけばけ pic.twitter.com/jhklrlSPgT
ハンバート ハンバートが書き下ろした
— ハンバートハンバート (@humbert_info) September 28, 2025
NHK連続テレビ小説『ばけばけ』の主題歌
「笑ったり転んだり」の歌詞を公開します。
ドラマと一緒にこの歌も
楽しんでいただけると嬉しいです🌿#ハンバートハンバート#ばけばけ#笑ったり転んだり pic.twitter.com/EZ991QZUuU
連続テレビ小説『ばけばけ』主題歌
— ハンバートハンバート (@humbert_info) October 1, 2025
「笑ったり転んだり」を配信リリースしました!
沢山聴いてください☺️https://t.co/PSzjAmhDVI#ハンバートハンバート #ばけばけ #笑ったり転んだり pic.twitter.com/2GyFbouWSH
朝ドラ「ばけばけ」のために描き下ろした曲ということで、歌詞もとても素敵ですよね。
ハンバートハンバートのお二人が歌う優しい歌声に注目が集まっています!
うたコンで初披露した「笑ったり転んだり」
ドラマの放送に先駆けて、2025年8月26日放送の「うたコン」で主題歌が初披露されました。
ハンバート ハンバートのおふたりが公開生放送で演奏・歌唱するのはこれが初めてだったそうです!
ドラマ主演の髙石あかりさんとトミー・バストウさんもこちらの主題歌がとても気に入っているとお話されていましたね。
#うたコン
— うたコン (@nhk_utacon) August 28, 2025
ライブカット動画
YouTubeで期間限定公開中#ハンバートハンバート
9月29日(月)スタート🎬
朝ドラ「#ばけばけ」の主題歌を初披露🎉
🎵#笑ったり転んだりhttps://t.co/JHZnNyukgP
番組本編はNHKプラスでhttps://t.co/y2iHTL5S1u pic.twitter.com/Pf7y1Rv81y
この楽曲は、ドラマのモデルである小泉セツさんの「思い出の記」を参考に、ハンバート ハンバートのお二人がドラマの世界に深く浸って制作したものと言われています。
ハンバートハンバートさんが、#ばけばけ 主題歌を作るときに何度も読み返したというこの本。
— 蔵ゐ音(Kleinefloete) (@Kleinefloete) September 2, 2025
松江の書店で購入しました。
セツさんが語るへるんさんは、風変わりで拘りが強くて、でもとても愛情深い人。
この本の空気感そのままの主題歌だなぁ。
ドラマもますます楽しみです。 pic.twitter.com/lr00zj40kF
聞く時の気分で、寄り添ってくれたり、励ましてくれたり、泣ける時もあれば笑える時もあるような素敵な主題歌です。
彼らならではの二人のありのままの空気感を表現した作品になっていますよね。
主題歌を歌うハンバートハンバートとは?
ハンバートハンバートは佐藤良成(さとうりょうせい)さんと佐野遊穂(さのゆうほ)さんの夫婦2人組の音楽デュオです。
📢主題歌決定!
— 朝ドラ「ばけばけ」公式|9月29日(月)放送開始 (@asadora_bk_nhk) August 19, 2025
朝ドラ #ばけばけ の主題歌は#ハンバートハンバート「笑ったり転んだり」
8/26(火)放送の『うたコン』で初披露します!
詳細はこちら👇https://t.co/YHMr4W1gdH pic.twitter.com/LMMkVJr0Rt
2人ともがメインボーカルを担当し、フォーク、カントリーなどをルーツにした楽曲と、別れやコンプレックスをテーマにした独自の詞の世界観を表現されています。
これまでに12枚のオリジナルアルバムを発表し、テレビ・映画・CMなどへの楽曲提供もたくさんあります。
“何があるのか
— Itsumi YUKi (@praiwe) September 12, 2025
どこに行くのか
分からぬまま家を出て
帰る場所などとおに忘れた
君と二人歩こうか”
現代人は自分の戻れる場所の喪失することを「自立」といいます
喪失は八雲の人生を語る重要なキーワード
ハンバートハンバートさんの歌う主題歌はとてもいいです#ばけばけ https://t.co/gf7d8bwMMd
優しく暖かいサウンドが魅力のユニットで、聴いていると夫婦の関係、家族のこと、日常について考えてしまうような曲ですよね。
お二人がつむぎ出してきた数々の曲のように、「ばけばけ」でもドラマの世界観がそのまま主題歌に込められているのではないでしょうか。
ハンバートハンバートの作品と魅力を紹介
朝ドラ「#ばけばけ」の主題歌「#笑ったり転んだり」を歌う #ハンバートハンバート が、虫の音に包まれた日比谷野音でライブを開催
— エンタメNEWS共同通信【公式】 (@KYODONEWS_ENT) September 9, 2025
来年のツアーは島根から始まるそうです✨
ライブレポートは以下のリンクから⬇️https://t.co/9HGFE33nxW@humbert_info
(写真は後藤渉さん撮影) pic.twitter.com/EXE7UTLISk
作詞作曲は、ギターをはじめ、バイオリン、マンドリン、ピアノなどいくつもの楽器を弾きこなす佐藤良成さんが手がけています。
ハンバートハンバートの曲は、アコースティックの響きを生かした演奏と、楽しげなコーラスワークがとても魅力的です。
コンプレックスやみじめな気持ち、生きる悲しみを根底にもちながらも、それをひょうひょうと、時に朗らかに歌うので、聞いていてとてもあたたかい気持ちになります。
ドラマ「僕の姉ちゃん」・オープニングテーマ曲「恋の顛末」

Amazon Prime Videoやテレビ東京系列で放送されていた、ドラマ「僕の姉ちゃん」では、オープニングテーマ曲「恋の顛末」を担当していました。
ドラマのために描き下ろした曲で、二人の空気感が伝わるとても素敵な曲です。
【「恋の顛末」MVプレミア公開】
— ハンバートハンバート (@humbert_info) September 29, 2021
本日より各音楽配信サイトでリリースとなった、ドラマ「僕の姉ちゃん」オープニングテーマ曲「恋の顛末」のMVのプレミア公開が決定しました。公開は10月6日(水)21時〜、ぜひリマインダー設定してください。https://t.co/ETPMUphZrQ pic.twitter.com/LPxuegSxsQ
映画「ぼくのお日さま」・主題歌「ぼくのお日さま」
映画『#ぼくのお日さま』
— ハンバートハンバート (@humbert_info) September 15, 2025
アメリカで劇場公開されるそうです!
主題歌だけでなく、
佐藤良成(ハンバート ハンバート)が
劇伴も担当しました☺️
▷https://t.co/N8ED9QcuMF https://t.co/cDKNw4fk4b
2014年発表のアルバム「むかしぼくはみじめだった」に収録された、吃音の少年を描く「ぼくのお日さま」。
言葉がうまく言えない、のどにつかえてしまう、そんな少年のもどかしさを表現しながら、最後は「好きなら好きと言えたら」と力強く歌っています。
この曲に触発された映画監督の奥山大史さんは、フィギュアスケートを練習する吃音の少年の成長を描いた同名の映画「ぼくのお日さま」を制作しました。
主題歌をハンバートハンバートが歌い、良成さんは映画の音楽も担当しています。
#池松壮亮 「 #奥山大史 監督はリアリティの中にファンタジーを載せている」
— fy7d@エフワイセブンディー いい音&大画面で心豊かに (@fy7d2) May 21, 2024
\『 #ぼくのお日さま 』カンヌでレッドカーペット/
奥山監督『ぼくのお日さま』が #カンヌ国際映画祭 「ある視点」部門に正式出品、5月19日に公式上映されました。
👇詳細はコチラ❗
https://t.co/l5QTrAljFD pic.twitter.com/kKQYX4bB2k
この映画は、2024年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、良成さんはタキシード姿でカンヌのレッドカーペットを歩きました。
今年はアメリカでも劇場公開されることが決まり、ますますハンバートハンバートの楽曲が注目されますね。
まとめ
2025年9月29日からスタートする、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」。
怪談を愛する没落士族の娘・松野トキと、異国から来た英語教師・ヘブンの心の交流と夫婦としての歩みを描く物語です。
ハンバートハンバートが歌う主題歌「笑ったり転んだり」は、すっとしみるように心に入ってくる、そんな主題歌です。
毎朝心地よい音色で流れてくる主題歌も楽しみですね。
【ハンバートハンバート】結婚はいつ?家族構成については、こちらの記事を御覧ください。

【ばけばけ】ロケ地はどこ?撮影場所の一覧まとめについては、こちらの記事を御覧ください。
