【朝ドラ】ばけばけの主題歌は誰が歌ってる?ハンバートハンバートの経歴紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ばけばけの主題歌は誰が歌ってる?
スポンサーリンク

2025年9月29日(月)から放送が開始される、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」

作家、小泉八雲の妻をモデルにした夫婦の物語が描かれます。

先日、「ばけばけ」の主題歌が、音楽デュオ・ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」という曲に決定したと発表がありましたね。

そこで本記事では、朝ドラ「ばけばけ」の主題歌はどんな曲なのか、ハンバートハンバートの魅力もあわせてご紹介します。

【ハンバートハンバート】結婚はいつ?家族構成については、こちらの記事を御覧ください。

【ばけばけ】ロケ地はどこ?撮影場所の一覧まとめについては、こちらの記事を御覧ください。

スポンサーリンク
目次

【朝ドラばけばけ】主題歌は何?歌手は誰?

「ばけばけ」は、松江の没落士族の娘・小泉セツをモデルとしたオリジナル作品です。

主人公・トキ(髙石あかり)は、明治時代の没落士族・松野家の一人娘で、外国人の夫ヘブン(トミー・ バストウ)と共に「怪談」を愛します。

急速に西洋化が進む明治の日本の中で、埋もれてきた名も無き人々の心の物語に光をあて代弁者として語り紡いだ夫婦の物語が描かれます。

【朝ドラばけばけ】主題歌はどんな曲?

【朝ドラばけばけ】の主題歌は、ハンバートハンバートが歌う「笑ったり転んだり」という曲です。

朝ドラ「ばけばけ」のために描き下ろした曲ということで、歌詞もとても素敵ですよね。

ハンバートハンバートのお二人が歌う優しい歌声に注目が集まっています!

うたコンで初披露した「笑ったり転んだり」

ドラマの放送に先駆けて、2025年8月26日放送の「うたコン」で主題歌が初披露されました。

ハンバート ハンバートのおふたりが公開生放送で演奏・歌唱するのはこれが初めてだったそうです!

ドラマ主演の髙石あかりさんとトミー・バストウさんもこちらの主題歌がとても気に入っているとお話されていましたね。

うたコンでの歌唱の様子はこちら

この楽曲は、ドラマのモデルである小泉セツさんの「思い出の記」を参考に、ハンバート ハンバートのお二人がドラマの世界に深く浸って制作したものと言われています。

聞く時の気分で、寄り添ってくれたり、励ましてくれたり、泣ける時もあれば笑える時もあるような素敵な主題歌です。

彼らならではの二人のありのままの空気感を表現した作品になっていますよね。

スポンサーリンク

主題歌を歌うハンバートハンバートとは?

ハンバートハンバートは佐藤良成(さとうりょうせい)さん佐野遊穂(さのゆうほ)さんの夫婦2人組の音楽デュオです。

佐藤 良成(さとう・りょうせい)…1978年 神奈川県出身 ボーカル/ギター/フィドル(バイオリン)他

佐野 遊穂(さの・ゆうほ)…1976年 東京都出身 ボーカル/ハーモニカ 他

2人ともがメインボーカルを担当し、フォーク、カントリーなどをルーツにした楽曲と、別れやコンプレックスをテーマにした独自の詞の世界観を表現されています。

これまでに12枚のオリジナルアルバムを発表し、テレビ・映画・CMなどへの楽曲提供もたくさんあります。

優しく暖かいサウンドが魅力のユニットで、聴いていると夫婦の関係、家族のこと、日常について考えてしまうような曲ですよね。

お二人がつむぎ出してきた数々の曲のように、「ばけばけ」でもドラマの世界観がそのまま主題歌に込められているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ハンバートハンバートの作品と魅力を紹介

作詞作曲は、ギターをはじめ、バイオリン、マンドリン、ピアノなどいくつもの楽器を弾きこなす佐藤良成さんが手がけています。

ハンバートハンバートの曲は、アコースティックの響きを生かした演奏と、楽しげなコーラスワークがとても魅力的です。

コンプレックスやみじめな気持ち、生きる悲しみを根底にもちながらも、それをひょうひょうと、時に朗らかに歌うので、聞いていてとてもあたたかい気持ちになります。

スポンサーリンク

ドラマ「僕の姉ちゃん」・オープニングテーマ曲「恋の顛末」

出典:テレビ東京公式HP

Amazon Prime Videoやテレビ東京系列で放送されていた、ドラマ「僕の姉ちゃん」では、オープニングテーマ曲「恋の顛末」を担当していました。

ドラマのために描き下ろした曲で、二人の空気感が伝わるとても素敵な曲です。

映画「ぼくのお日さま」・主題歌「ぼくのお日さま」

2014年発表のアルバム「むかしぼくはみじめだった」に収録された、吃音の少年を描く「ぼくのお日さま」

言葉がうまく言えない、のどにつかえてしまう、そんな少年のもどかしさを表現しながら、最後は「好きなら好きと言えたら」と力強く歌っています。

この曲に触発された映画監督の奥山大史さんは、フィギュアスケートを練習する吃音の少年の成長を描いた同名の映画「ぼくのお日さま」を制作しました。

主題歌をハンバートハンバートが歌い、良成さんは映画の音楽も担当しています。

この映画は、2024年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、良成さんはタキシード姿でカンヌのレッドカーペットを歩きました。

今年はアメリカでも劇場公開されることが決まり、ますますハンバートハンバートの楽曲が注目されますね。

スポンサーリンク

まとめ

2025年9月29日からスタートする、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」

怪談を愛する没落士族の娘・松野トキと、異国から来た英語教師・ヘブンの心の交流と夫婦としての歩みを描く物語です。

ハンバートハンバートが歌う主題歌「笑ったり転んだり」は、すっとしみるように心に入ってくる、そんな主題歌です。

毎朝心地よい音色で流れてくる主題歌も楽しみですね。

【ハンバートハンバート】結婚はいつ?家族構成については、こちらの記事を御覧ください。

【ばけばけ】ロケ地はどこ?撮影場所の一覧まとめについては、こちらの記事を御覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次