-
テレビ番組
【沸騰ワード10】西島秀俊絶賛ドーナツ店はどこ?ランディーズドーナツの店舗やメニューまとめ!
2025年9月12日に放送された「沸騰ワード10」。 この番組で、週5日で爆食するほどスイーツに取り憑かれた俳優の西島秀俊さんが出演されました。 放送では、実際にお店を訪れてドーナツを美味しそうに召し上がっていましたね! そこで本記事では、西島秀俊... -
収納
【捨て活】パントリーを使いやすく!迷わず捨てるモノ3選とおすすめの収納ケース
みなさんのお家には、パントリーのような収納スペースがありますか? わが家には、台所の横に小さめのパントリーがあります。階段下収納になっているため、奥の方がどんどん狭くなっていて、扉を閉めれば中が見えません。 それをいいことに、長年色んなモ... -
暮らし
【庭しごと】プランター栽培に挑戦!ミニトマトとレモンの木の植え付け方法とコツ
春の訪れと共に気温もグングン上昇し、新緑の季節となりましたね。わが家の庭も、木々の新芽がどんどん出てきて、落葉樹も一気に青々としてきました。 この時期になると、ホームセンターにいろいろな花や野菜の苗などが並びます。昨... -
暮らし
【プチプラで楽しむ】おしゃれな寄せ植えに挑戦!100均アイテムで多肉アレンジ
先日、近所の公民館でやっていたマルシェで、娘が多肉植物の寄せ植えを買ってきました。小さい鉢に可愛い多肉植物が植えられていて、とても気に入ったようです。 時々水やりをしながら育てていましたが、根付きがあまり良くなかったので、植え替え... -
diy
【貼るだけdiy】初心者でも簡単!キッチン背面壁紙diyのコツと手順
先日、キッチンの収納扉にリメイクシートを貼って、明るくお洒落なキッチンになってきたのですが、そうなると、キッチン背面の壁紙の汚れも気になってきました…(^-^; 今回は、このキッチン背面の壁紙も張り替えてみようと思います!壁紙を貼ったこ... -
diy
【貼るだけ簡単DIY】キッチンの収納扉をリメイクシートでお洒落に変身!
いつもブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。 今回は、いつも気になっていた部分の簡単DIYをご紹介します! わが家は築16年の戸建てなのですが、家を建てる時には良い!と思っていても、実際に生活をしてみると、あれ??っと思うよ... -
暮らし
【新年のご挨拶】実家でのお正月と2025年の目標-心地よい暮らしを目指して
あけましておめでとうございます! 昨年は皆さまに支えられ、色々なことにチャレンジできた1年でした。何よりも、「ブログを始める」というこれまで経験のなかったことに挑戦して、学びの多い年だったなと感じています。 当ブログを訪問してくださ... -
diy
【簡単diy】洗面台を気軽にイメチェン!元に戻せるdiyでシンプルな雰囲気に
先日、洗面台に「磁石がくっつくウォールパネル」を貼って、少し明るい雰囲気になったので、洗面所全体の雰囲気を変えたくなり、いろいろと変更中です。 洗面棚のケースも、これまではブラックで統一していましたが、シンプルな雰囲気にしてみたく... -
収納
【洗面所収納】家族みんなが使いやすい!洗面棚のすっきり収納アイデア②
洗面所の棚をすっきりホワイト化に変更中です!今回は、可動棚の下部をご紹介します(^^)/ ▼これまでの様子はこちら 洗面棚(下部) before これまでは、洗面所の可動棚を黒色のケースで統一し、かっこいい雰囲気になる... -
収納
【洗面所収納】家族みんなが使いやすい!洗面棚のすっきり収納アイデア①
洗面所って、家族が毎日使う場所なので、すぐモノが多くなったり散らかったりしやすいですよね… 頻繁に使う場所だからこそ、すっきり収納して、毎日がきもちいい♪と思える場所にしておきたいですね。狭い洗面所も、工夫して 家族みんなが使いやすい...