【THE W】芸人とんでもあやは何者?ソニー所属で元あっぱれ婦人会の経歴やプロフィールまとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【THE W】芸人とんでもあやは何者?
スポンサーリンク

2025年12月13日に生放送される『女芸人No.1決定戦THE W 2025』

優勝者には賞金1000万円と、副賞の日テレ系番組出演権・冠特番が贈られるため、まさに女性芸人の頂点を決める大会として毎年注目されていますよね。

2025年のファイナリストが決定し、芸人のとんでもあやさんが決勝進出を決めました。

そこで、本記事では、芸人・とんでもあやさんは何者なのか?経歴やプロフィールについてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【THE W 2025決勝進出】芸人 とんでもあや は何者?

『女芸人No.1決定戦THE W 』は、2025年で9回目となり、史上最多の1044組がエントリーしました。

2025年11月5日に発表された、8組のファイナリストで、特に注目されているのが、とんでもあやさんです。

今年で芸歴11年、50歳のピン芸人で、刈り上げたオレンジ髪のおかっぱ姿が特徴的ですよね。

ダークホースとなりそうな50歳の快進撃に、ネット上でも「頑張ってほしい!」「凄い!応援します」「誰だ…笑 楽しみだな」など大きな反響を呼んでいます。

「あっぱれ婦人会」としてコンビで活動していましたが、2024年にコンビを解散しています。

しかし、夢をあきらめずにピン芸人として活動を続け、今回の『THE W 』決勝進出となりました。

決勝戦では、どんなネタを見せてくれるのか、楽しみですよね。

スポンサーリンク

芸人「とんでもあや」の経歴やプロフィールまとめ!

とんでもあやさんは、SMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)所属の女性ピン芸人です。

とんでもあや・プロフィール
  • 本名:木下 綾子(きのした あやこ)
  • 生年月日:1975年9月5日
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:O型
  • 最終学歴:和光大学人文学部芸術学科
  • 身長:151cm
  • 趣味:ラジオのテレフォン人生相談を聴く・新聞や写真集をみる・散歩・断捨離・植物栽培
  • 特技:日本舞踊・顔芸・松野明美さんのモノマネ・ビラ配り
  • 芸歴:2014年6月にピン芸人として活動開始・2024年1月コンビ解散後ピン活動開始

<経歴>

2014年6月:ピン芸人として芸人活動を開始。

2016年10月から2017年8月までコンビ「うさぎびーんず」として活動。

2018年5月から2024年1月までコンビ「あっぱれ婦人会」として活動。

2025年11月:ピン芸人として「女芸人No.1決定戦 THE W 2025」の決勝に進出。

日常の「ちょっとした違和感」をネタにしていて、じわじわクセになると人気の芸人さんです。

これからの活躍が楽しみですね。

スポンサーリンク

元「あっぱれ婦人会」コンビ解散の理由は?

とんでもあやさんは、2018年5月から2024年1月までコンビ「あっぱれ婦人会」として活動していました。

2021年12月31日に放送された「おもしろ荘」に出演し、面白い!と話題になりましたよね。

「あっぱれ婦人会」は、2024年1月に解散するまで、コンビやトリオで活動していました。

突然の解散となり、驚いたファンも多かったのではないでしょうか。

詳しい解散理由は明かされていませんが、それぞれ芸人として活動を続けているようです。

解散後にピン芸人として『THE W 』決勝進出を決めた、とんでもあやさんの活躍に期待したいですね。

スポンサーリンク

【THE W 2025】ファイナリストは誰?

2025年11月5日に発表されたファイナリストは、こちらの8組です。

紺野ぶるま(2年連続5度目)
もめんと(初進出)
電気ジュース(初進出)
エルフ(4年連続4度目)
ニッチェ(7年ぶり3度目)
とんでもあや(初進出)
ヤメピ(初進出)
パンツ万博(初進出)

ニッチェ、エルフ、紺野ぶるまといったテレビでのおなじみの芸人以外は、すべて初の決勝進出となりましたね。

2017年にスタートしたこの大会は、「WOMAN(女性)」「WARAI(笑い)」の頭文字“W”を取って命名されています。

漫才、コント、一人芝居、モノマネ、パフォーマンスなどジャンルは何でもOKなので、出場者の個性が目立つ大会ですよね。

2025年は誰が優勝するのか、楽しみですね。

まとめ

2025年12月13日に生放送される『女芸人No.1決定戦THE W 2025』では、8組の芸人がネタを披露します。

THE Wの決勝に進出したということで、とんでもあやさんについて、初めて知ったという人も多いかもしれません。

どんなネタを見せてくれるのか、今後の活躍も期待したいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次